« 2023年11月 | トップページ | 2024年2月 »

2023年12月

2023年12月31日 (日)

昨日の山

Photo_20231231214801 Photo_20231231214901 Photo_20231231214902 Photo_20231231214903 Photo_20231231214904 Photo_20231231214905 Photo_20231231215001 Photo_20231231215002 Photo_20231231215003 Photo_20231231215101
本年度最終は、やはりいつもの山でした。
今回も遅く出発しました。途中、定点観察されている知人の
話では、かなり遠くに確認できたそうです。イヌさまです。
無風のいい天気なので今回はいよいよボーズを予感しました。
それでも我々にとっては、ここでは初めてのクマタカ若鳥が迎え
てくれ、帰る間際にオジロワシも確認できました。
カラ類は多く、ヒガラとヤマガラを載せますが、コガラ、シジュウ
カラ、キバシリ、コゲラ、エナガなど頻繁に見られます。
写真のベニマシコメスは下のほうです。
また、前回のようにホシガラスがいて、今回は10羽以上の群れ
がいました。なんか変な気候なのでしょうか。
また来年も通うことになりそうです。
よいお年を!

2023年12月28日 (木)

遠かったなあ

231226 231226_20231228002501 231226_20231228002502 231226_20231228002601 231226_20231228002602 231226_20231228002603
26日にいつもの山に行きました。
出るには出ましたが、いやあ遠かった。成鳥、幼鳥とも600m以上の
距離で肉眼ではほぼ点です。
ホシガラスはここでは初めてで、カシラダカはいつもいます。
また行くよ。

2023年12月 9日 (土)

またまた山へ

Photo_20231209225801 Photo_20231209225901 Photo_20231209225902 Photo_20231209225903 Photo_20231209225904 Photo_20231209225905 Photo_20231209230001 Photo_20231209230002
ベースの山にまた行きました。
マヒワとイヌ様です。
到着して上を見ると、もうお出ましでした。
それから画像確認すると、また何がしかお持ちになってる。
枝のように見えるけど、巣の修復にでも使いますかあ。

HAさんお世話になりました。
幼鳥が今年生まれた子のようであるとの情報を頂き、
感謝します。もう一度写真を精査して、今までのものとの比較を
してみたいと思います。ありがとうございました。
昨年度に見た幼鳥は他エリアから来た子であるとすると、3年ごとの
繁殖成功ということになるかな。立派ですね。
子供たちがどこかいい場所に巡り合えることを願っています。
またです。

2023年12月 6日 (水)

琵琶湖山本山のおばちゃん

231129_20231206212501 231129_20231206212601 231129_20231206212602 231129_20231206212603
400ズームの加工画像です。
こちらのほうが良く見えたりします。
軽いのはいいよね。
カラスは好きな鳥ですが、よく見ると遊んでるように
見えます。来れるものなら来てみろ!って。
私たちが去ったらすぐに飛んだみたいです。
残念でした。

2023年12月 4日 (月)

近くの沼

Photo_20231204132701 Photo_20231204132801
11月の最後の週に寄って行かれました。
アメリカヒドリでいいでしょうか。通過地点的なこの沼では、現在、
ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、カルガモが
見られます。一昨日はヨシガモが休んで行かれました。もういません。
暇なときはちょっと行って観察を続けますが、もし高病原性なにがしの
気配を感じたら、車両消毒だけでは危ないかも知れないので、中止します。

2023年12月 3日 (日)

この時期恒例の場所へ

231129 231129_20231203215201 231129_20231203215202 231129_20231203215203 231129_20231203215301 231129_20231203215302 231129_20231203215303 231129_20231203215401
30歳以上だというオオワシのおばさんに会いたくて行きました。
車で人が多く集まっている場所があり、上を見ると目視で確認できました。
今回は比較的近くに、しかも見えやすい所に止まってる。
飛ぶ姿が最も好きなのですが、いることができる時間内には飛び出しません
でした。
オオタカ、ハイタカ?、ハイチュウ雌が近くを飛び、カラスはしつこく
モビング、移動の車から田んぼのハイチュウ雄を見ることができました。
やはりまる一日はいるべきでしょう。もったいない日となりました。

« 2023年11月 | トップページ | 2024年2月 »